先日、いつもお世話になってるアイックスさんより、Newメガネを作っていただきました!
このメガネ、以前作っていただいたメガネとは少し違うんです。
なんと、紫外線の量によってレンズの暗さが変わる「調光レンズ」なんです!
レッスン生の園部さんも同じレンズのメガネをかけていて、ゴルフの時楽そうだなと感じて、相談させてもらいました!
↑今回も、僕の頭のサイズや鼻の位置に合わせて微調整をしていただいてます。
↑メガネのサイズ、緩みの調整のために30種類もの器具を駆使してジャストフィットさせます。
ゴルフは外で行いますが、3時間~6時間は陽射しをモロに喰らい、「目」に日焼けが起きます。
目が日焼けすると、かなり体力を消耗され、18ホール目にその影響がプレーに出たりするんです。。
プレー中に目が霞んだり、集中力が切れたりする方は、それが原因かもしれません。
しかし、目に日焼け止めクリームは塗れない。。
外と中でメガネとサングラスを変えるのが手間、、
だったら調光レンズでしょ!
実際にラウンドをしましたが、見た目以上に、視界は明るく、はじめレンズが暗くなった事に気が付きませんでした😭
そして、打った後、眩しくて目を細めることもなくボールの行方を確認できるし、プレー終了後の目の霞み、疲れが激減しました!!
僕は元々、外斜視なんですが、外斜視の人は特に眩しさを感じやすいとのこと、、、
僕もそれはずーっと感じてた悩みでしたが、それが解消されました!
この、メガネで今月24日から始まる、「ティーチングプロ選手権」にディフェンディングチャンピオンとして出場します!
調光レンズのように、ジャッジ、戦略で新宝塚を攻略します‼️
Comments