こんにちは。こにっくすです。
先日、1人予約でラウンドをしてきましたが、人生初の出来事が起きました。
ホールインワンです!
18年ゴルフを続けてきて、初です⛳️
場所は千葉県神栖市。川の土手沿いにある「ワイルドダックカントリークラブ」です。
後半17ホール目となる、OUT8番 グリーンセンターまで199ヤード、ピンはセンターから+3ヤードなので、202ヤードでした。
海の近くで、風強く、ティーグラウンドでの体感は風速4~5mでした。
選んだクラブは、以前クラブフィッターの小倉さんのフィッティングにより、作っていただいた、アイアン型ユーティリティーの3番です。
3番は230ヤード飛ぶので、アゲンストを加味して、敢えてスピン量を増やし、高く打ちました。
すると、落ちていく球がピンに重なって、、、ドン。
落ちたあと、1バウンドした球はスッと消えてしまいました。
「あれ、消えた?」と同伴者の方が、、、
「奥のバンカーですかね。。」と僕が続けました。
期待半分で、グリーンに向かうと、先に同伴者の方がカップを確認し、一言。
「あ、入ってる」
「もっと喜んでよ!」とも正直思いましたかが、プロゴルファーの素性を明かしていたので、凄みが減ったのかも知れません😭
何はともあれ、ホールインワンをしたことは嬉しかったです。
最後は同伴者の方々も喜んでくださり、「今日は来てよかった!」と嬉しいお言葉も頂戴しました。
僕も、お礼に何かお渡ししたかったのですが、実はプロはホールインワン保険がなく、1回で入っても、何もないんです。
プロでもホールインワンの確率は750ラウンドに1回なのに、、、
(ちなみに、アマチュアの方で3000ラウンドに1回)
色々ありましたが、プロとして、エンターテインメントなゴルフも大事だなと感じた1日でした。
それにしても、作っていただいた3番、早速火を吹きました。
これがまた打ちやすいんです。。
ソールの幅は広く、重心が低いでので、簡単に球が上がります。
そして、構えた時、トップラインが太いので、凄く安心して構えられるんです。
日本プロで活躍してくれそうです。
いや、今後ずっと一緒かも😉
Comments