自分のゴルフクラブ「テーラーメイド・グローレF2」を手に入れた僕。 つぎのテーマは、「どうやってゴルフを身につけるか」だ。
といっても、そんなに多くの選択肢があるわけじゃ無い。
「自分で学ぶ」か「教えて貰うか」
「自分で学ぶ」のなら、YouTube動画やDVD教材、または書籍を買って、それから学べばいい。ただ、これで身につけられるのは、「人の動きをみて、理解できる人。自分の動きを自分で認識できる人」限定だと思う。ようは「小さい頃からいろいろな運動をやってた人」。
YouTubeレッスンで有名なのは、
これを見る、それを練習場で実践する。また見る、実践する・・・しっかり繰り返すと、ほとんど費用をかけずにゴルフを身につけられる。しかし、代わりに、「間違って覚えてしまっても、それが分からない」という大きなデメリットがある。また、自分の学ぼうと思っていることが、「自分に今必要なこと」かどうかも分からない。だから、よほどちゃんと理解しないと間違った方向に行き、成長するのが遅くなってしまう。
若い頃にゴルフを始めた人、いま若い人は、このタイプ。
僕は運動はほとんどやってこなかったので「自分で学ぶ」選択肢は無かった。
「教えて貰う」は、「プロに教えて貰う」か「親や友達、知り合いに教えて貰う」の2パターンか。要は「カネ」を払って教えて貰うか、「無料」で教えてもらうか。
僕がゴルフを始めようと思ったとき、まわりにゴルフを教えてくれる人はいなかった。だから、「プロに教えて貰う」という選択肢しか無かった。
ゴルフ練習場を見ると「親や友達、知り合いに教えて貰う」のが圧倒的に多い。
「お金をかけない」ために、そうなっているんだろうけど・・・常時70台で回ってくるようなシングルの腕前の人なら習っても大丈夫かもしれないが、ちょっとぐらいゴルフが出来る程度の人に習ったら、間違いなく、「間違った教え」を受けることになる。
そうすると、成長は遅れるし、それを10年後、20年後に修正することを考えたら、目先の金額で見えないマイナスがある。
さらに、「自分が上手い人」が、必ずしも「教えるのが上手い」訳ではないと言うのを知っておいた方がいい。やはり、ちゃんとした技術を身につけたいのなら、ちゃんと教え方を知った人に学ぶ方が安全。
特にデータがあるわけでは無いが・・・全くの初心者が「身近なゴルフがデキル人」に習った場合と、「プロ」に習った場合。100切りを達成するまでにかかる費用を計算すると、プロに習ったほうが安く済むかもしれないと思える。レッスン代はかからないにしても、上達まで時間がかかるし、その分、練習場やラウンドに通わないといけないので。
「プロに教えて貰う」場合、いままでは「屋外練習場」という選択肢しか無かったが、ここ数年で「インドア」が急激に増えた。どちらもメリット・デメリットがある。
僕は、より早く上手くなるには「屋外練習場」のほうがいいと思っている。
なぜなら、ゴルフほど「練習環境」と「実際のプレイ環境」が違うスポーツはないと言われている。野球なら野球場で練習して、野球場で試合する。サッカーならサッカー場で練習してサッカー場で試合する。 でも、ゴルフは、練習場という実際のラウンドではあり得ない環境で練習し、実際のラウンドでは練習場と同じ環境は1回も無いようなところでラウンドする。それが屋外でもそうなのだから、インドアではさらに「実際とは違う」状況で練習することになる。
だから、練習場でめっちゃ上手い!と思っていても、ラウンドに出ると、まったくダメな人が良くいる。
インドアでは、空調が効いていて、「練習が辛くない」というのが売りかもしれないけど、実際のラウンドは「自然」を相手にしている。平らなところなんてまず無い。視覚を惑わすものがいっぱいで狙ったところすら向くことが出来ない。自然環境も厳しく、寒い、暑い、太陽光、風、雨。そして回りには気が散るものがいっぱい・・・環境の良い箱のなかで練習していて、いざラウンドで辛い状況の時に対応できるのだろうか。
上達スピードが一番早いのは、「屋外練習場」で「プロに習う」だと思う。つまりゴルフスクールに行くのがいい。
僕は自宅から一番近いゴルフ練習場「アコーディア・ガーデン」の「アコーディア・ゴルフアカデミー」のスクールに入ることにした。
スクールを選ぶ場合、通い易さ、費用、インストラクターの持ってる資格、行けなかった時の振り替え、コースレッスンがあるかどうか・・・など、判断基準はいくつかあるが、どれを大事にするか1~2ポイントだけ定めて、あとは適当でもなんとかなる。だって、初心者が、インストラクターの力量を見極められないし、何を教えられても正しいか間違いかの判断もできないので、とりあえずは「はい」と言って聞くしか無いからね。
スクールのスペックなんて考えてないで、クラブを買ったらさっさとスクールの「体験レッスン」を受けてみること。いくつか受けると、違いがみえてくるので。 悩んでる時間はもったいない。さっさとスクールに申し込もう。 最初の一歩を動かない限り、ゴルフが上手くなることは、まず無いから。
コメント